子育て応援寄付付き自動販売機(株式会社ヤクルト東海様)
自動販売機で市の子育て事業を充実
売り上げの一部が市の子育て事業の充実につながる「子育て応援寄付付き自動販売機」が8月31日、株式会社ヤクルト東海様により設置されました。
自動販売機は1階のブルーエレベーター付近にあります
市と同社が令和2年に締結した地域活性化包括連携協定による取り組みの一つで、自販機はプライムツリー赤池店内の市政情報コーナー近くに置かれました。
自販機の売上金などの一部で購入された絵本やおもちゃが、市内の保育園や放課後児童クラブなどに寄付されるため、この自動販売機での飲料水などの購入が、市の子育て事業を充実させる仕組みとなっています。
大きな文字で見やすく表示された基本理念。啓発効果も期待できます
皆さんのご購入が、市の子育て事業の充実に
市の花であるアジサイが描かれたカラフルなラッピングが施された自販機の中央部には、市の子育て支援の指針である「日進市子ども・子育て支援事業計画」で掲げた基本理念が掲示され、購入者への啓発効果も大いに期待できます。
皆さんのご購入が市の子育て事業の充実につながります。プライムツリー赤池店にお出掛けの際はぜひお立ち寄り、ご協力をよろしくお願いいたします。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
電話番号:0561-73-3483 ファクス番号:0561-73-6845
更新日:2023年12月18日