生涯学習出前講座メニュー

ID番号 N2609

更新日:2023年04月01日

まちづくり

出前講座メニュー一覧
講座名 内容 時間 担当課

日進の未来像を考えよう

第6次日進市総合計画

  1. 計画策定にあたって
  2. 基本構想
  3. 基本計画(重点プロジェクト・部門別計画)
1時間 企画政策課

市民主体の自治の実現に向けて

日進市自治基本条例

  1. 条例制定の背景及び経過
  2. 条例の内容
1時間 企画政策課

統計からみえる日進のまち

日進の統計を知ろう

今、まちは、どんな成長をしているのか。統計から未来が見える。 1時間 企画政策課

「男らしさ」・「女らしさ」から「自分らしさ」の時代へ

男女平等な社会の実現を目指して

  1. 男女平等な社会について
  2. 日進市の取り組み(世界・国・県の流れの中で)
  3. 日進市男女平等推進プランの概要
  4. 少子高齢化社会に対応するために
1時間 市民協働課
市民参加のまちづくり
  1. NPOとは?
  2. 協働とは?
1時間 市民協働課

秩序あるまちづくりのために

都市計画のはなし

都市計画制度  1時間 都市計画課

市民に親しまれる公園

公園緑地の現状と将来

  1. 公園の現状と課題
  2. 公園の整備と課題
  3. 市民による公園の管理
  4. 新しい公園のありかた
 1時間 都市計画課

名古屋瀬戸道路のはなし

名古屋瀬戸道路の計画

名古屋瀬戸道路の現状 30分 道路建設課

道づくりのはなし

市道の建設

市道の建設計画  1時間 道路建設課

道のはなし

生活道路のまちづくり推進

道路等級および要望 30分 土木管理課

土地の境界

土地の境界について

土地の境界はどこにあるのか 30分 土木管理課

明るく住み良いまちづくり

区画整理のはなし

  1. 明るく住みよいまちづくりを目指して
  2. 区画整理の仕組み
1時間 区画整理課

田園は日進の財産です

農地について

日進の農地の現状とこれから 1時間 農政課

市政

出前講座メニュー一覧
講座名 内容 時間 担当課

行政評価ってなに

日進市の行政評価

行政評価のあらまし 1時間 企画政策課

広報にっしんはこうしてできる

広報にっしんができるまで

  1. 広報って何だろう
  2. 「広報にっしん」ができるまで
  3. 「広報にっしん」以外のメディア
1時間 情報広報課

まちづくりへのご意見・ご提案

広聴活動について

  1. 広報と広聴活動
  2. 市長への提案箱
  3. 市長と語る会
30分 情報広報課

人事課の仕事ってなに

職員採用・研修・給与

職員採用から人材育成について説明 1時間 人事課

開かれた市政を目指して

情報公開制度のあらまし

情報公開関連条例の中身と使い方を分かりやすく説明 1時間 行政課

やさしい選挙のはなし

選挙制度のあらまし

現行の選挙制度を公職選挙法に基づき要点を説明 1時間 行政課

日進市のお金のつかいみちはどうなっているの

にっしんのさいふ

予算・決算・財政状況の説明 1時間30分 財務政策課

土地の税金・家屋の税金

固定資産税のしくみ

  1. 固定資産税として課税されるもの
  2. 土地の評価と税額
  3. 家屋の評価と税額
1時間 税務課

税金のはなし

個人の市民税のしくみ

  1. 市民税の概要
  2. 確定申告のしかた
1時間 税務課

市税の納付と滞納について

市税の収納概要

  1. 市税の納期と納付場所
  2. 市税の口座振替制度
  3. コンビニ収納等の支払い方法
  4. 滞納処分について
30分 収納課

会計の仕事ってなに

出納事務について

公金の収入・支出の流れを分かりやすく説明します 30分 会計課

市議会ってなあに

市議会のあらまし

  1. 議会運営
  2. 議会の傍聴
  3. 請願・陳情の取り扱い
30分 議事課
”監査”って、何ですか
監査委員制度・監査の種類について
監査の概要と、監査制度の目指しているものを解説 1時間 監査委員事務局

くらし

出前講座メニュー一覧
講座名 内容 時間 担当課

日進市の防災対策

防災対策についてのはなし

 地震・風水害に対する基本的な考え方  1時間  防災交通課

安心・安全なまちを目指して

交通安全・防犯ついて

交通対策、交通安全、防犯について説明します 1時間 防災交通課

住民異動の手続き等について

各種届出の説明

  1. 転入・転居の届出
  2. 住民票・印鑑登録申請
  3. 住民基本台帳ネットワークシステム
30分 市民課

市民の相互扶助により成り立つ国保制度について、みんなで考えてみる講座です

日進市の国民健康保険について

  1. しくみや給付内容について
  2. 算定方法と将来の方向
  3. 特別会計の財政状況
1時間 保険年金課

国民年金制度のあらまし

国民年金に関する手続きについて

  1. 加入する人
  2. 保険料と種類及び受給
1時間 保険年金課

医療費の助成についてやさしく説明します

日進市の医療費助成制度について

  1. 後期高齢者医療制度のあらまし
  2. 福祉医療制度のあらまし
1時間 保険年金課

あなたの健康づくりをサポート

保健センターをご利用いただくために

保健センターの事業・利用についての紹介 1時間 健康課
季節と健康
春・夏・秋・冬の過ごしかた
春夏秋冬の生活と食事 1時間 健康課
レッツにっしん体操
 
  1. 体操の概要・効果
  2. 体操実技
30分 健康課

早わかり障害者基本計画

日進市障害者基本計画

障害者基本計画について、分かりやすく説明 1時間 地域福祉課

地域福祉のキーマン

民生児童委員活躍中

民生児童委員のお仕事紹介 1時間 地域福祉課

みなさんの施設です

福祉施設とサービスご案内!

市内の福祉施設の種類・事業・利用法等の紹介 1時間 地域福祉課

気軽にお話ししましょう。

介護保険について

  1. 介護保険制度のしくみ
  2. 介護保険サービスの利用法
1時間 介護福祉課

だれにでも訪れる高齢期のために

高齢者福祉サービスについて

在宅支援のサービスの利用について 1時間 介護福祉課

福祉会館の仕事

市内の福祉会館と利用方法等について

福祉会館の利用方法をわかりやすく説明します 30分 福祉会館

知られざる日進の歴史

日進市の歴史と文化

  1. 埋蔵文化財(猿投古窯)
  2. 岩崎城の歴史
  3. 文化財マップ
30分 学び支援課

郷土の歴史 岩崎城の戦い

岩崎城の戦いの概要

  1. 岩崎城歴史記念館
  2. 岩崎城の戦い
30分 学び支援課

スポーツ施設で心身のリフレッシュ

スポーツ施設紹介

市内のスポーツ施設紹介 1時間 学び支援課

ようこそ図書館へ

知って得する図書館活用術

  1. 図書館はこんなところです
  2. 予約・リクエスト
  3. レファレンス
1時間30分 図書館

こども

出前講座メニュー一覧
講座名 内容 時間 担当課

子どもと健康

いざというとき困らないために

  1. 子どもの生活とかかりやすい病気
  2. 予防接種
  3. 事故防止
1時間 健康課
ファミリー・サポート・センターってなに
 
  1. ファミリー・サポート・センターのシステムについて
  2. 子育て支援サービスについて
1時間 子育て支援課

虐待はなぜ起きる

児童虐待への取り組みについて

  1. 児童虐待の現状
  2. 虐待防止政策の状況
  3. 県中央児童相談所の役割
  4. これからの対策
1時間30分 子育て支援課

放課後児童対策

学童クラブ・児童クラブ・放課後子ども教室について

  1. 学童クラブと児童クラブの役割
  2. 放課後子ども教室の導入について
1時間 子育て支援課
ひとり親家庭の自立に向けて
  1. ひとり親家庭への制度(手当)
  2. 自立支援に向けた取り組み
  3. 母子・寡婦福祉会について
1時間 子育て支援課

今、求められる保育園の役割とは

男女平等社会、少子社会と保育園

  1. 保育施設の状況
  2. 保育園での子どもの様子
  3. これからの課題
1時間 こども課
保育園の食事・食育
  1. 子どもの食の理想と現実
  2. 保育園給食
  3. 保育園での食育の取り組み
1時間 こども課
小中学校の規模及び配置の適正化について
  1. 学校施設整備の現状
  2. 学校別児童・生徒数の推計
  3. 学校施設整備の今後の取り組み
1時間 学習政策課

学校生活での子どもの姿を見つめよう

新学習指導要領

  1. わかる授業・楽しい学校
  2. 特色ある学校づくり
  3. 新学習指導要領
1時間 学校教育課

保護者の負担の一部を援助します

就学援助制度

  1. 制度の趣旨
  2. 認定要件
  3. 援助の内容
30分 学校教育課

子どもたちを支援する対策教育支援制度

不登校対策

  1. 特別支援教育とは
  2. 教育支援センター
  3. 不登校対策
30分 学校教育課

学校給食について

給食ができるまで

学校給食センターについて 1時間 学校給食課

環境

出前講座メニュー一覧
講座名 内容 時間 担当課
環境基本計画と条例
  1. 何のための計画なの
  2. 楽しい市民参加・フィールドワーク
  3. 環境まちづくり基本条例ってなに
1時間 環境課

もっと考えよう ごみのこと、資源のこと

ゴミと資源の行方について

  1. ごみの流れ
  2. 資源の流れ(出し方から最終処分まで)
1時間 環境課

常設資源回収ステーション

エコドーム物語

  1. エコドーム誕生
  2. 回収するものは
  3. 資源の行方
1時間 環境課

あなたの暮らしを守る下水道

下水道とは…

  1. 基本計画について
  2. これまでの経緯と今後の計画
  3. 下水の処理
30分 下水道課

この記事に関するお問い合わせ先

情報広報課広報広聴係
電話番号:0561-73-3149  ファクス番号:0561-73-6845

ご意見・お問い合わせ専用フォーム