公金受取口座について

ID番号 N13748

更新日:2023年08月31日

公金受取口座とは

預貯金口座の情報をマイナンバーとともに事前に国(デジタル庁)へ登録しておくことにより、今後の緊急時における給付金等の申請において、申請書への口座情報の記載や通帳の写しなどの添付、行政機関における口座情報の確認作業などが不要になります。

口座情報は、緊急時の給付金のほか、児童手当など、幅広い給付金等の支給事務に利用することができます。

この登録される口座を、公的給付支給等口座(以下、「公金受取口座」)と言います。

利用開始スケジュール

登録された公金受取口座について、日進市が実施する給付金などの支給事務における利用開始スケジュールは次のとおりです。

開始時期

令和5年1月から

日進市として対応している手続き一覧(令和5年8月現在)

手続き一覧

給付金等の分類

給付金等の名称

運用開始月

窓口
税関係 過誤納金又は還付加算金の還付 令和5年1月 日進市収納課
電話番号:0561-73-4109
ファックス:0561-73-8024
配当割額又は株式等譲渡所得割額の還付
給与所得に係る特別徴収税額の還付
年金所得に係る特別徴収税額又は仮特別徴収税額の還付
固定資産税の還付
固定資産税又は都市計画税の還付
子育て給付関係 児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求 令和5年2月

日進市子育て支援課
家庭相談係
電話番号:0561-73-4183
ファックス:0561-72-4603

未支払の児童手当等の請求
母子家庭及び父子家庭自立支援教育訓練給付金 令和5年4月
母子家庭及び父子家庭高等職業訓練促進給付金
母子家庭及び父子家庭高等職業訓練修了支援給付金
健康保険関係 国民健康保険法第七十六条の保険料の還付 令和5年1月

日進市保険年金課
電話番号:0561-73-1420(国保年金係)、1430(後期福祉医療係)
ファックス:0561-72-4554

高額療養費の支給
高額介護合算療養費の支給
出産育児一時金又は葬祭費の支給
入院時食事療養費の支給
入院時生活療養費の支給
保険外併用療養費の支給
療養費の支給
訪問看護療養費の支給
特別療養費の支給
移送費の支給
傷病手当金の支給その他の保険給付
後期高齢者医療保険料の還付
障害福祉関係 障害児福祉手当 令和5年6月

日進市介護福祉課
障害福祉係
電話番号:0561-73-1749
ファックス:0561-72-4554

特別障害者手当
経過的福祉手当
特例介護給付費
特例訓練等給付費
特例特定障害者特別給付費
特例地域相談支援給付費
特例計画相談支援給付費
基準該当療養介護医療費
新高額障害福祉サービス等給付費
介護保険関係 介護保険料の還付 令和5年1月

日進市介護福祉課
介護保険係
電話番号:0561-73-1495
ファックス:0561-72-4554

高額介護(予防)サービス費の支給 ※総合事業含む
高額医療合算介護(予防)サービス費の支給 ※総合事業含む
居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給
居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給
居宅介護(介護予防)サービス費の支給
特例居宅介護(介護予防)サービス費の支給
地域密着型介護(介護予防)サービス費の支給
特例地域密着型介護(介護予防)サービス費の支給
居宅介護(介護予防)サービス計画費の支給
特例居宅介護(介護予防)サービス計画費の支給
施設介護サービス費の支給
特例施設介護サービス費の支給
特例特定入所者介護(介護予防)サービス費の支給
特定入所者介護(介護予防)サービス費の支給
旧措置入所者に対する施設介護サービス費の支給
旧措置入所者に対する特定入所者介護サービス費の支給
第一号事業支給費の支給

※その他の手続き関しては、 準備ができ次第、順次追加していきます。

公金受取口座の登録方法

マイナポータルでの登録

詳しくは、次のリンク先を確認してください。

マイナンバーカード方式での所得税の確定申告の際の登録

詳しくは、次のリンク先を確認してください。

この記事に関するお問い合わせ先

情報広報課ICTソリューション係
電話番号:0561-73-3298  ファクス番号:0561-73-6845

ご意見・お問い合わせ専用フォーム