日進の民話
日進に伝わった民話を、情感あふれる影絵とあたたかい「日進弁」で映像化しました。
火ぶりと天狗さま

今からちょっと昔まで日進で行われていた「火ぶり」漁。夏のある夜、名人・五平さんは、張り切って漁をしたのですが…
「火ぶりと天狗さま」をyoutubeで再生する(外部リンク)
きゅうてんときつね

頭が良いと村でも評判の小僧さん・きゅうてん。お寺にやってくるキツネを改心させようと、良い「カンコウ」(考え)を思いついたのですが…
「きゅうてんときつね」をyoutubeで再生する(外部リンク)

本事業は、一般財団法人自治総合センターによる活力ある地域づくりのための助成金を得て実施しました。同センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として宝くじの受託事業収入を財源としたコミュニティ助成事業を行っています。
この記事に関するお問い合わせ先
学び支援課
電話番号:0561-73-4158 ファクス番号:0561-74-0258
更新日:2019年03月01日