日進市社会資本総合整備計画の事後評価(案)に係るパブリックコメント
案件名 | 日進市社会資本総合整備計画の事後評価(案)に係るパブリックコメント |
---|---|
意見募集期間 | 2025年05月01日~2025年06月02日 |
担当課 | 市街地整備課 |
趣旨・概要
日進市社会資本総合整備計画「日進市宅地耐震化推進事業(防災・安全)」及び「日進駅周辺のみどり豊かなまちづくり」に係る事後評価(案)について、皆様のご意見を募集します。
社会資本総合整備計画事後評価書(日進市宅地耐震化推進事業(防災・安全))(案) (PDFファイル: 15.8KB)
パブリックコメント参考資料(日進市宅地耐震化推進事業(防災・安全)) (PDFファイル: 2.1MB)
社会資本総合整備計画事後評価書(日進駅周辺のみどり豊かなまちづくり)(案) (PDFファイル: 20.5KB)
パブリックコメント参考資料(日進駅周辺のみどり豊かなまちづくり) (PDFファイル: 2.4MB)
資料閲覧場所
日進市役所北庁舎2階市街地整備課・日進市役所本庁舎1階情報公開窓口・図書館・各福祉会館
意見の提出方法
所定の意見書もしくは自由な様式に住所、氏名、意見をご記入の上、以下のいずれかの方法で市街地整備課へご提出ください。
持参 |
日進市役所北庁舎2階 市街地整備課 |
---|---|
郵送 |
〒470-0192 (住所不要) 日進市役所市街地整備課 |
ファクス |
0561-73-1871 |
電子メール |
意見の取り扱い
・意見は、社会資本総合整備計画事後評価策定にあたり、参考にさせていただきます。
・意見は、個人を特定できる情報を除き、公表することがあります。
・意見に対する個別の回答は行いません。
・意見の書面は、返却いたしません。
・収集した個人情報は、日進市個人情報保護条例に基づき、適切に管理します。
関連ファイル
意見書様式(日進市宅地耐震化推進事業(防災・安全)) (PDFファイル: 92.2KB)
意見書様式(日進市宅地耐震化推進事業(防災・安全)) (Wordファイル: 18.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
市街地整備課
電話番号:0561-73-3297 ファクス番号:0561-73-1871
更新日:2025年05月01日