道路・水路での承認工事
乗入れ口の新設・側溝蓋の設置、道路側溝・水路等の設置等の工事を、市が管理する道路・水路等の敷地内において行う場合は、市の承認が必要です。
なお、現況、仕様、物件の性質等の条件によっては、市の承認が受けられない場合がありますので、事前に管理係までご相談ください。
承認工事の例
- 歩道における乗入口の設置・移設
- 側溝蓋の設置
- 側溝(排水路)の布設・改修
- ポストコーン等の道路構造物の設置・移設等
【歩道における乗入口設置工事について】
下記の「自動車乗入口設置工事 申請書作成の手引き」をご参考ください。
「道路に関する工事の設計及び実施計画承認申請書」に下記の書類を添付し、2部提出してください。
添付書類(標準書類)
- 位置図
- 公図または土地整理図の写し
- 平面図(道路・水路の位置、工事箇所の位置が分かる現況・計画図)
- 縦横断面図(工事する物件の詳細図)
- 乗入形状図(乗り入れ部の詳細な構造図)乗入を設置する場合のみ添付
- 安全対策図(工事中の安全対策、う回路を示した図)
- 写真(工事前の現状写真)
- 製品仕様書(カタログ等のコピー)
- 日進市承認工事申請に伴う添付書類チェックリスト
関連書類
道路に関する工事の設計及び実施計画承認申請書 (Wordファイル: 16.9KB)
日進市承認工事申請に伴う添付書類チェックリスト (PDFファイル: 147.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
道路河川課
電話番号:0561-73-2642 ファクス番号:0561-73-1871
更新日:2021年04月01日