2歳むし歯0教室

ID番号 N2116

更新日:2022年04月01日

歯科健診および希望者に フッ素塗布(有料)を行っています。お子さんのかわいい歯を守るための教室です。

新型コロナウイルス感染症予防のため、付き添いは原則お子様1人につき保護者1人でお願いします。

 

開催日

令和4年

  • 4月21日(木曜日)
  • 5月12日(木曜日)
  • 5月26日(木曜日)
  • 6月16日(木曜日)
  • 6月30日(木曜日)
  • 7月14日(木曜日)
  • 7月28日(木曜日)
  • 8月25日(木曜日) 
  • 9月 8日(木曜日)
  • 9月29日(木曜日)
  • 10月13日(木曜日)
  • 10月27日(木曜日)
  • 11月17日(木曜日)
  • 12月15日(木曜日)
  •  

令和5年

  • 1月19日(木曜日)
  • 1月26日(木曜日)
  • 2月 2日(木曜日)
  • 3月 9日(木曜日)
  • 3月16日(木曜日)

受付時間

受付:午前8時45分から10時5分まで

※密集を避けるため、個別に受付時間を指定しています

場所

対象

2歳2か月から2歳3か月のお子さん
(対象のお子さんには個別にご案内をお送りしています。年間の対象予定児については保健センターガイドをご覧ください)

費用

必要です。 
610円(フッ素塗布を希望される人のみ)

市民税非課税世帯の人(世帯全員が非課税の場合に限る)は費用が無料になります。

  • 事前に保健センターで「市民税非課税世帯確認書」の交付を受けてください。
  • 令和3年1月2日以降、日進市に転入した人は前住所地で証明(有料)を受けてください。(4月、5月に2歳むし歯0教室対象の人)
  • 令和4年1月2日以降、日進市に転入した人は前住所地で証明(有料)を受けてください。(6月以降に2歳むし歯0教室対象の人)

申し込み

事前申し込みは不要です。 
ご都合の悪い人は日程の変更ができます。保健センターへご連絡ください。

持ち物

・親子健康手帳(母子健康手帳)

・2歳むし歯0教室アンケート(事前に郵送します。記入してお持ちください)

・バスタオル

・フッ素塗布料金 610円(希望者のみ) ※おつりのないようご協力お願いします。

内容

  1. 身体計測 
  2. むし歯予防のお話
  3. 問診(育児相談)
  4. 診察(歯科)
  5. フッ素塗布 (希望者のみ)

その他

  • 歯みがきをしてきてください。 
  • 対象のお子さんには個人通知をしています。2週間前になっても通知が届かない場合は、保健センターまでご連絡ください。
  • 保健センターで使用しているフッ素は、おおよそ6か月の間隔で年1~2回塗布することをおすすめしています。フッ素塗布希望でかかりつけ歯科医のある人は、フッ素塗布の間隔について事前にかかりつけ歯科医へお問い合わせください。
  • 障害を理由とする配慮が必要な人は、開催日の7日前までにお申し出ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康課(保健センター)
電話番号:0561-72-0770 ファクス番号:0561-74-0244

ご意見・お問い合わせ専用フォーム