特別支援教育就学奨励費
日進市では、特別支援学級に在籍している児童生徒の保護者で、その世帯の収入額が一定額以下である場合、学用品・通学用品費や学校給食費などの一部を援助する事業を行っています。
1.就学奨励の対象となるもの
援助費目 |
援助の範囲 (令和5年度) |
対象学年 |
---|---|---|
学校給食費 | 食数×単価の半額 | 全学年 |
学用品・通学用品購入費 | 小学校年額:5,820円 中学校年額:11,370円 |
全学年 |
新入学児童生徒学用品・ 通学用品購入費 | 小学校年額:25,555円 中学校年額:30,490円 |
4月認定の1年生 |
校外活動費(遠足) | 小学校:800円 中学校:1,155円 |
全学年 |
校外活動費(キャンプ) | 小学校:1,845円 中学校:3,105円 |
該当学年 |
修学旅行費 | 実施額の半額 ただし、 小学校:10,790円 中学校:28,860円まで |
該当学年 |
2.対象となる方
特別支援学級に在籍している児童生徒の保護者で、その世帯の収入額が一定額以下である方
3.支給区分決定に必要な書類
「特別支援教育就学奨励費申請書兼収入額・需要額調書」1部
(お子さまが在籍する学校から配付されます。)
1月1日時点において、日進市に住民票がない方については、世帯全員の前年中の所得が分かるもの(所得証明書または源泉徴収票、確定申告書の写等)を添付してください。
4.調書の提出先
お子さまが在籍する学校
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課
電話番号:0561-73-4145 ファクス番号:0561-74-0258
更新日:2023年08月02日