社会科副読本「わたしたちのまち日進」の公開について
デジタル田園都市国家構想交付金の採択を受けました。
日進市では、「デジタル田園都市国家構想交付金(デジタル実装タイプ)」に、令和5年度実施予定の事業の申請を行い、【小中学校におけるデジタル教材導入事業~世代を超え、繋がる学び~】について採択を受けました。
デジタル田園都市国家構想[内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局]
日進市採択事業【小中学校におけるデジタル教材導入事業】 (PDFファイル: 120.3KB)
デジタル社会副読本「わたしたちのまち日進」の公開
小学校3・4年生用の社会科副読本「わたしたちのまち日進」を令和6年4月から日進市デジタルアーカイブに公開しています。
ドローン映像などの動画コンテンツなど子供たちの興味を持てるコンテンツを多く掲載しており、視覚的にもわかりやすい教材になっております。
また、市内中学生がプログラミング学習の一環として作成した「日進市紹介WEBページ」もデジタルアーカイブ上で閲覧できますので、ぜひご覧になってください。
たくさんの方に、社会科副読本を閲覧いただき、日進市のことをもっと知っていただければと思います。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課学校支援係
電話番号:0561-73-4168 ファクス番号:0561-74-0258
更新日:2024年05月01日