
みんなの生活を守る
お仕事をするんだよ
みんなが選挙で選んだ
市の代表だよ。
日進市をより良くするために
はたらいているんだ
市長と市役所につとめている
たくさんの人がお仕事をしているよ。
そして、そのお仕事の種類も
たくさんあるんだ。
〜市役所のお仕事〜
- 北庁舎
- 日進市の道路や公園を作ったり、日進市が住みよい街になるようなお手伝いをしています
- 5階
- 「議会」という会議をする場所があり、みなさんの学校や学級のように、日進市がより良くなるように話し合いをしています
- 4階
- みなさんのお父さん、お母さんが働いてもらったお金を大切に使う仕事をしています
- 3階
- 日進市の未来について考えたり、市役所がみなさんの役に立てるようにお手伝いをしています
- 2階
- 日進市を安全で暮らしやすい街にするためのお手伝いや、みんなの通う学校がより良くなるようなお手伝いをしています
- 1階
- 日進市に住んでいる人が住みやすくなるためのお手伝いをしています
例えば日進市にひっこして来た時は
市民課という所で
手続きをするよ。
他には毎月一日に家にとどく
「広報にっしん」は
秘書広報課で作っているよ。
そして私たちのお家で
出たゴミは、環境課が
集めて美化センターで
分けたり、燃やしたり
してくれているよ。

日進市はみんなの元気な生活を目指し、
「健やかにっしん宣言」をしているよ。
「ほっとカフェ」がそのとりくみのひとつだよ。
地域の人々が楽しく
生活するため、
お茶を飲みながら
お話できる場所なんだ。
そして「にっしん体操」という
日進市オリジナル体操があるよ。

ちなみにこの「にっしん体操」は
市役所のホームページから、
いつでも見られるよ。