選挙によって
選ばれた
市民の
代表の人(市議会議員)たちが
まちを良くするために
話し合っている
場所だよ!



- みんなの生活をよくするためのアイデアを考えます。
(議案の作成) - アイデアをみんなに話して質問を受け付けます。
(本会議) - 専門的にくわしく内容を調べます。(委員会)
- 委員会で調査したことを伝えて議員同士で
話し合ったあと採決をとります。(本会議) - 決まった仕事を進めていきます。(仕事の開始)
仕事の流れ
-
市長や議員が、仕事やお金の使い方について、
みんなの生活がよくなるための
アイデアを出します。 -
本会議でアイデアの説明をして、他の議員は
そのアイデアに対して質問をしたり、
話し合ったりします。 -
少人数のグループ(委員会)で、
専門的に詳しく調べ、話し合います。 -
もう一度本会議に戻って、
委員会で話し合ったことを伝えます。
その後、賛成か反対かを多数決で決めます。 - 決められた仕事を、市役所は進めていきます。