○日進市事務分掌規則

令和7年2月13日

規則第2号

日進市事務分掌規則(平成12年日進市規則第16号)の全部を改正する。

(趣旨)

第1条 日進市における事務処理の組織については、別に定めるものを除くほか、この規則の定めるところによる。

(課の設置)

第2条 日進市部設置条例(平成12年日進市条例第1号)第1条に規定する部に次の課を置く。

総合政策部

企画政策課

情報広報課

人事課

総務部

財務政策課

行政課

財産運営課

防災安全課

市民生活部

地域共生課

環境課

税務課

収納課

福祉部

地域福祉課

介護福祉課

保険年金課

市民課

健康こども部

子育て支援課

保育課

健康課

都市産業部

都市計画課

産業観光課

農政課

建設部

市街地整備課

道路河川課

下水道課

2 次の課に、次の館及び室を置く。

地域共生課 福祉会館

地域福祉課 福祉相談室

子育て支援課 こども家庭室

都市計画課 移動政策室

産業観光課 商工業支援室

道路河川課 スマートインターチェンジ整備室

(分掌事務)

第3条 前条第1項及び第2項に定める課、館及び室の主な分掌事務は、別表のとおりとする。

(事務の所管の決定)

第4条 分掌事務が明らかでないときは、上司の決定を受けるものとする。

(施行期日)

1 この規則は、令和7年4月1日から施行する。

(日進市予算決算会計規則の一部改正)

2 日進市予算決算会計規則(昭和48年日進町規則第4号)の一部を次のように改正する。

〔次のよう〕略

(日進市財産管理規則の一部改正)

3 日進市財産管理規則(昭和57年日進町規則第11号)の一部を次のように改正する。

〔次のよう〕略

(日進市福祉事務所処務規則の一部改正)

4 日進市福祉事務所処務規則(平成6年日進町規則第18号)の一部を次のように改正する。

〔次のよう〕略

別表(第3条関係)

総合政策部

企画政策課

(1) 市政の基本的施策の企画及び総合調整に関すること。

(2) 土地利用構想に関すること。

(3) 産学官の連携に関すること。

(4) 統計に関すること。

(5) 秘書に関すること。

情報広報課

(1) デジタルトランスフォーメーションの推進及び調整に関すること。

(2) 広報及び広聴に関すること。

人事課

(1) 職員の人事及び給与に関すること。

(2) 職員の人材育成及び福利厚生に関すること。

総務部

財務政策課

(1) 予算その他財務に関すること。

(2) 行政経営に関すること。

(3) 土地開発公社に関すること。

行政課

(1) 文書及び法規に関すること。

(2) 選挙管理委員会、公平委員会及び固定資産評価審査委員会に関すること。

(3) 契約及び検査に関すること。

(4) 庶務(他の課に属するものを除く。)に関すること。

財産運営課

(1) 財産管理(他の課に属するものを除く。)に関すること。

(2) システムマネジメントに関すること。

防災安全課

(1) 防災に関すること。

(2) 防犯及び交通安全の啓発に関すること。

(3) 消防団に関すること。

(4) 尾三消防組合に関すること。

市民生活部

地域共生課

(1) 地域自治に関すること。

(2) 市民活動に関すること。

(3) 他機関との交流事業等に関すること。

(4) 人権施策に関すること。

福祉会館

(1) 児童館及び老人福祉センターに関すること。

(2) 地域交流に関すること。

環境課

(1) 地球温暖化対策に関すること。

(2) 一般廃棄物の処理及び循環に関すること。

(3) 自然環境及び生活環境の保全に関すること。

(4) 尾三衛生組合に関すること。

税務課

(1) 税(国民健康保険税を除く。)の賦課に関すること。

収納課

(1) 税の徴収に関すること。

(2) 未収債権の徴収に関すること。

福祉部

地域福祉課

(1) 福祉施策の企画及び総合調整に関すること。

(2) 地域支援に関すること。

(3) 日進市社会福祉協議会に関すること。

(4) 日進市シルバー人材センターに関すること。

福祉相談室

(1) 福祉相談に関すること。

(2) 生活保護に関すること。

(3) 生活困窮者等の支援に関すること。

介護福祉課

(1) 高齢者福祉及び介護保険の給付に関すること。

(2) 障害福祉の給付に関すること。

保険年金課

(1) 国民健康保険に関すること。

(2) 後期高齢者医療に関すること。

(3) 福祉医療に関すること。

(4) 国民年金に関すること。

市民課

(1) 住民基本台帳に関すること。

(2) 個人番号カードの交付等に関すること。

(3) 戸籍に関すること。

(4) 総合案内に関すること。

健康こども部

子育て支援課

(1) こども・子育て支援に関すること。

(2) 児童手当その他の各種手当に関すること。

こども家庭室

(1) 児童相談に関すること。

保育課

(1) 保育に関すること。

(2) 保育施設及び幼児教育施設に関すること。

健康課

(1) 母子保健及び成人保健に関すること。

(2) 予防接種に関すること。

都市産業部

都市計画課

(1) 土地利用の企画及び調整に関すること。

(2) 都市計画に関すること。

(3) 都市景観に関すること。

(4) 開発及び建築に関すること。

移動政策室

(1) 移動政策に関すること。

(2) 公共交通の推進に関すること。

産業観光課

(1) 観光に関すること。

(2) ふるさと納税に関すること。

(3) 企業誘致に関すること。

(4) 観光まちづくり組織に関すること。

(5) スタートアップ支援に関すること。

商工業支援室

(1) 商工業の振興発展に関すること。

(2) 日進市商工会に関すること。

農政課

(1) 農林業に関すること。

(2) 農業委員会に関すること。

建設部

市街地整備課

(1) 土地区画整理事業等市街地整備に関すること。

(2) 公園緑地の維持管理及び整備に関すること。

(3) 緑化の推進に関すること。

道路河川課

(1) 土木に関すること。

(2) 公共基準点の管理に関すること。

(3) 交通安全規制に関する協議調整に関すること。

スマートインターチェンジ整備室

(1) スマートインターチェンジの整備に関すること。

下水道課

(1) 生活排水その他排水に関すること。

(2) 愛知中部水道企業団に関すること。

日進市事務分掌規則

令和7年2月13日 規則第2号

(令和7年4月1日施行)