市民活動施設 にぎわい交流館
重要なお知らせ
新型コロナウィルス感染症防止対策実施し開館しています。
詳細についてはにぎわい交流館のホームページでお知らせしております。
施設の概要

にぎわい交流館は、市民自治活動支援の拠点ならびに、国際交流・大学交流の拠点として、また、広く市民の皆さんが交流できる場となるよう、平成17年11月に生まれました。
1階市民サロンは、待ち合わせ、くるりんばす待ちなど、いつでも気軽にご利用いただけます。(新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、1階市民サロンの利用は1時間まででお願いいたします。)また、月曜日から土曜日のお昼には、ワンデイシェフによるランチの提供も行っています。(実施日はにぎわい交流館ホームページにてご確認ください。)2階では、日進市国際交流協会において、多言語による外国人相談室を開設しているほか、男女平等推進情報コーナーでの関連図書の閲覧や貸し出しも行っています。
会議室等にぎわい交流館の利用に関するお問い合わせは、にぎわい交流館までお願いします。
所在地
蟹甲町中島277-1(市役所東隣)
電話番号
0561-75-6650
ファクス番号
0561-73-5810
関連情報
人権・男女共同参画情報コーナー 関連図書の閲覧・貸出をしています
この記事に関するお問い合わせ先
市民協働課市民協働係
電話番号:0561-73-3194 ファクス番号:0561-72-4603
※会議室等にぎわい交流館の利用に関するお問い合わせ
にぎわい交流館
電話番号:0561-75-6650 ファクス番号:0561-73-5810
ホームページ:http://shimin-kouryu.net/
電話番号:0561-73-3194 ファクス番号:0561-72-4603
※会議室等にぎわい交流館の利用に関するお問い合わせ
にぎわい交流館
電話番号:0561-75-6650 ファクス番号:0561-73-5810
ホームページ:http://shimin-kouryu.net/
更新日:2022年09月15日