ふるさと納税_日進市への寄附申し込み方法
ふるさと納税ポータルサイト
日進市ふるさと納税サイトは以下のとおりです。
ポータルサイト名 | URL |
ふるさとチョイス | https://www.furusato-tax.jp/city/product/23230 |
ふるなび | https://furunavi.jp/municipal_single.aspx?municipalid=1015 |
楽天ふるさと納税 | https://www.rakuten.co.jp/f232301-nisshin/ |
セゾンのふるさと納税 | https://furusato.saisoncard.co.jp/products/list.php?transactionid=e9391342bf7bffccbeec59877dff04d3714225b5&mode=search&name=%E6%97%A5%E9%80%B2%E5%B8%82 |
ふるさと納税ニッポン | https://furusato-nippon.com/aichi/232301/ |
ふるさと納税本舗 | https://furusatohonpo.jp/donate/municipality/?localGovernmentId=48fbdb20-c8c4-41b2-9dc1-a7a105a0d40f |
ふるさとプレミアム | https://26p.jp/areas/nisshin-city |
au PAYふるさと納税 | https://furusato.wowma.jp/232301/ |
ANAのふるさと納税 | https://furusato.ana.co.jp/232301/ |
Qoo10ふるさと納税 | https://www.qoo10.jp/shop/furusato232301 |
JRE MALL ふるさと納税(JR東日本) | https://www.jreastmall.com/shop/c/cf062 |
子ども用の本購入費のクラウドファンディングご協力ありがとうございました。
*目標額300万円に対し、135名の方から、3,301,500円の寄付をいただきました。ご賛同いただいた方々に感謝申し上げます。ご寄付いただいた金額にて、各施設で本年度中に書籍購入を進めてまいります。
寄付者の皆様には、今回の寄付で購入させていただいた書籍リストを送付させていただきます。しばらくお待ちください。
_______________________________
<プロジェクト概要>
このプロジェクトは、コロナ禍でも活動を続けていた東小学校児童クラブ・子ども教室に対し、自由に外出が出来ない時だからこそ、子ども達に本を読む楽しさを知ってもらいたいとの願いより、書籍寄附が行われたことがきっかけです(まちの話題7/29より) 。子ども達が過ごす施設で、良い本との出会いの場を少しでも増やすことを目的とします。寄附者全員に書籍購入リストを送付します。寄付先は34施設(図書館・小中学校15校、保育園9園、児童クラブ・子ども教室9施設)から選択でき、寄付額のすべてを書籍購入費とします。
日進市 子ども用の本購入クラウドファンディング(ふるさとチョイス)
寄贈型ふるさと納税事業を開始しました(R2.7.20開始)
日進市へふるさと納税していただき、社会貢献活動団体へ本市返礼品(地場産品)を寄附する「寄贈型ふるさと納税事業」を開始します。寄附を通じて社会貢献をしたい方と、社会貢献活動で本市地場産品を活用したい団体のマッチングを図ります。寄附していただいた方へは社会貢献活動団体からお礼状を送付し、新たなつながりが築かれます。
3団体8種類で募集を開始し、令和3年1月4日時点で全国17名の方から23件(子ども食堂:ぶどう2件、玄米5件、LIBERAS:米12件、Rin:木のおもちゃ4件)寄附をいただいております。
名称 |
希望する品 |
市への寄付 |
要望数 |
団体からのお礼 |
日進絆子ども食堂 | 玄米5キログラム | 11,000円 | 10 | 写真付きお礼状 |
日進絆子ども食堂 | ぶどう5房 | ご寄附いただきました。 ありがとうございました。 |
||
LIBERAS(リベラス) |
米10キログラム | 17,000円 | 常時 | お礼状+活動報告 |
LIBERAS(リベラス) (学童保育所) |
米15キログラム | 24,000円 | 常時 | お礼状+活動報告 |
ファミリーステーションRin(子育て支援:未就園児親子を対象とした集いの場づくり) |
手作り木のおもちゃ赤ちゃんセット |
ご寄附いただきました。 ありがとうございました。 |
||
ファミリーステーションRin(子育て支援:未就園児親子を対象とした集いの場づくり) | 手作り木のおもちゃ釣り遊び | ご寄附いただきました。 ありがとうございました。 |
||
ファミリーステーションRin(子育て支援:未就園児親子を対象とした集いの場づくり) | 手作り木のおもちゃパトカー | ご寄附いただきました。 ありがとうございました。 |
||
ファミリーステーションRin(子育て支援:未就園児親子を対象とした集いの場づくり) | 手作り木のおもちゃ救急車 | ご寄附いただきました。 ありがとうございました。 |
||
ファミリーステーションRin(子育て支援:未就園児親子を対象とした集いの場づくり) | 飛沫防止パネル | 35,000円 | 4 | お礼状+活動報告 |
【思いやり型返礼品】子ども食堂へ食材を寄贈(玄米5キログラム)
【思いやり型返礼品】学童保育所へ食材を寄贈(白米10キログラム)
【思いやり型返礼品】学童保育所へ食材を寄贈(白米15キログラム)
【思いやり型返礼品】子育て支援施設の新型コロナウイルス対策を支援(飛沫防止パネル)
楽器寄附ふるさと納税情報はこちら
本市新型コロナ対策事業費のクラウドファンディングへのご協力ありがとうございました
本市コロナ対策へのクラウドファンディングは、第1弾としてコロナ禍でもこども達が安全・安心に過ごせる場の提供などを目的に、5月から8月の期間に78名の方から1,493,500円のご寄附をいただきました。
第2弾は、学校消毒などを目的に8月から11月まで実施し、29名の方から790,000円のご寄附をいただきました。
寄附金は、補正予算にて本市新型コロナ対策事業に充当させていただきます。ありがとうございました。
ふるさと納税ニセサイトにご注意ください
ふるさと納税を巡り、寄附金の詐取を目的とする複数の偽サイトが存在する旨報じられており、実際に寄附者が金銭をだまし取られる被害も発生して います。警察におきましては、ふるさと納税偽サイトによる被害等を認知した場合は取締りを行うとともに、偽サイトに関する情報提供を行い、被害の拡大防止を図っているとこです。
本市返礼品付きふるさと納税サイトは、「ふるさとチョイス」「楽天」「さとふる」の3サイト、楽器寄附は「楽器寄附ふるさと納税」サイトのみとなっております。
ご注意いただきますよう、お知らせいたします。
市内在住者の方による本市へのふるさと納税は可。ただし返礼品はありません。
質問.日進市民でも日進市にふるさと納税できますか?
回答.出来ます。ただし、総務省通知により市民の方への返礼品送付は、平成29年11月末までにお申込いただいた方をもって終了とさせていただきます。
寄附の方法は
申出の方法
インターネット専用サイトへの入力による方法
「日進市ふるさと納税申出書」による方法
必要事項を記入いただき、以下の方法により財務政策課へお申し出ください。
- 電子メール
- ファクス
- 郵送
- 市役所窓口へ持参
470-0192
愛知県日進市蟹甲町池下268番地 日進市役所総務部財務政策課
電話番号:0561-73-3205
ファクス番号:0561-73-6845
ふるさと納税申出書
下記関連情報にあります申出書をダウンロードして、ご利用ください。
納付の方法
金融機関窓口
市が申出書を受け取りましたら、市から次の金融機関の店舗でお納いただける納付書を送付します。その納付書で金融機関窓口にてお納いただく方法です。
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 十六銀行
- 三重銀行
- 大垣共立銀行
- 愛知銀行
- 名古屋銀行
- 中京銀行
- 愛知信用金庫
- 瀬戸信用金庫
- 豊田信用金庫
- 碧海信用金庫
- あいち尾東農業協同組合
現金書留
申出書と現金を同封して、郵便書留で送っていただく方法です。
市役所窓口
申出書と寄附金を、市役所の窓口で納めていただく方法です。
日進市ふるさと納税とは
「ふるさと納税」とは、ふるさとへの「寄附金」です。日進市を応援したいという思いを実現するため地方公共団体に寄附をした場合に、寄附をした金額に応じて個人住民税と所得税が軽減される仕組みです。
平成27年4月1日以後に行ったふるさと納税にかかる税額控除について、特例制度が創設されました。詳しくは下記の「税控除の方法」欄をご確認ください。
寄附金使途は
皆様からお寄せ頂いた寄附金は、以下のような日進市の施策に活用させていただきます。
- 新型コロナウィルス感染拡大防止対策を推進します(令和2年4月追加)
- 子育て・健康長寿を支えるまちづくりの推進
- 安全・安心で、自然と共生した暮らしの実現
- 快適で利便性の高い持続可能な都市づくりの推進
- 暮らしを支える産業の振興
- 次代を担う人を育み、生涯学び続けられる環境づくりの推進
- 市民自治力と行政経営力の向上
- 市東部の丘陵地における緑豊かな自然環境の保全の推進(東部丘陵保全基金に積立)
- 市長におまかせ
税控除の方法
寄附を戴きました皆様には、税控除に必要な受納証明書を送付させていただきます。
受納証明書をもとに確定申告にて寄附金控除の手続きをしてください。
ワンストップ特例制度が創設されました。
平成27年4月1日以後に行ったふるさと納税について、確定申告の不要な給与所得者等、一定要件に該当する方は、ふるさと納税先の自治体に申告特例申請書を提出することで、所得税及び復興特別所得税の確定申告書を提出することなく、ふるさと納税による控除を受けることができる制度が創設されました。
この場合、所得税及び復興特別所得税からの控除は行われず、その控除分に相当する額を含めて、ふるさと納税を行った翌年度の個人住民税から控除が行われます。
ただし、次のいずれかに該当する場合は、ワンストップ特例制度の適用を受けることができませんので、ふるさと納税による控除について申告が必要です。
- 所得税及び復興特別所得税の確定申告書(個人住民税の申告書)の提出を要する方
- 所得税及び復興特別所得税の確定申告書(個人住民税の申告書)を提出した方(給与所得者が医療費控除の適用を受ける場合など)
- 申告特例申請書を提出した都道府県・市区町村の数が5を超える方
- 申告特例申請書又は申告特例申請事項変更届出書に記載した市区町村と寄附した年の翌年の1月1日にお住まいの市区町村が異なる方

関連情報
日進市ふるさと納税申出書 (PDFファイル: 194.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
財務政策課
電話番号:0561-73-3205 ファクス番号:0561-73-6845
更新日:2021年01月04日