公共施設開館状況
1月18日から3月7日までの公共施設におけるサービス等の対応について
1月13日に愛知県知事から発表された緊急事態措置に伴い、1月18日(月曜日)から、にぎわい交流館などの公共施設のサービス等を次のとおりとします。なお、期限前に措置が解除された場合は、休止および開館時間の変更などの期間を変更することがあります。
番号 | 施設名 | 所管課等 | 休止するサービス等 | 備考 |
1 |
にぎわい交流館 | 市民協働課 |
午後7時以降の会議室利用を休止します。 |
【注意事項】 ・市民サロン利用 (1)利用時間は1時間まで (2)打ち合わせなどは不可 (3)飲食は可(蓋つきの飲み物やお弁当など。ただし、食事の提供は行いません。) ・会議室利用 (1)時間制限あり (2)定員削減 (3)飲食は不可(ただし水分・塩分補給のための蓋つきの飲み物は可。) |
2 |
尾三衛生組合(東郷美化センター) | 尾三衛生組合(環境課) |
通常どおり利用できます。 |
|
3 |
エコドーム | 環境課 |
通常どおり利用できます。 |
|
4 |
あいさ | シルバー人材センター(地域福祉課) | 1月18日(月曜日)から3月8日(月曜日)まで休止します。 |
エコドーム内 |
5 |
福祉会館 | 福祉会館 |
以下の事業を中止します。 ・コミュニティサロン ・おたっしゃハウス ・親子教室 ・児童館行事 【夜間開館状況】 以下の曜日のみ行っている夜間の延長開館時間を午後8時までとします。 |
1月14日(木曜日)から対応します。 |
6 |
日進市中央福祉センター 日進市福祉情報センター |
地域福祉課 |
開館時間を午後8時までとします。 |
|
7 |
日進市障害者福祉センター |
子育て支援課 |
通常どおり利用できます。 |
|
8 |
にっしん子育て総合支援センター 子育て支援センター(日東保育園内) 子育て支援センター(名古屋学芸大学子どもケアセンター内) |
子育て支援課 |
通常どおり利用できます。 |
|
9 |
野方三ツ池公園 | 都市計画課 |
交流館 貸出スペース(有料)の利用を中止します。 水の館 噴水については、継続して休止します。 |
|
10 |
スポーツセンター | 生涯学習課 |
開館時間を午後8時までとします。 |
・夜間の時間短縮による利用料の一部返金または全額返金を行います。 ・夜間以外の利用を含め、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を理由とした利用キャンセルの返金に応じます。(3月末まで) |
11 |
総合運動公園 | 生涯学習課 |
通常通り営業します。 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を理由とした利用キャンセルの返金に応じます。(3月末まで) |
12 |
上納池スポーツ公園体育館 | 生涯学習課 |
開館時間を午後8時までとします。 |
・夜間の時間短縮による利用料の一部返金または全額返金を行います。 ・夜間以外の利用を含めて新型コロナウイルス感染症の感染拡大を理由とした利用キャンセルの返金に応じます。(3月末まで) |
13 |
香久山テニスコート 藤島テニスコート 西山テニスコート 東山グランド 北山グランド |
生涯学習課 |
通常どおり利用できます。 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を理由とした利用キャンセルの返金に応じます。(3月末まで) |
14 |
市民会館 | 生涯学習課 |
開館時間を午後8時までとします。 |
・夜間の時間短縮による利用料の一部返金または全額返金を行います。 ・夜間以外の利用を含めて新型コロナウイルス感染症の感染拡大を理由とした利用キャンセルの返金に応じます。(3月末まで) ・大ホール・小ホールの利用人数の上限について、収容定員の50%とします。 |
15 |
生涯学習プラザ | 生涯学習課 |
開館時間を午後8時までとします。 |
・夜間の時間短縮による利用料の一部返金または全額返金を行います。 ・夜間以外の利用を含めて新型コロナウイルス感染症の感染拡大を理由とした利用キャンセルの返金に応じます。(3月末まで) |
16 |
ふれあい工房 | 生涯学習課 |
通常どおり利用できます。 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を理由とした利用キャンセルの返金に応じます。(3月末まで) |
17 |
岩崎城歴史記念館・展望塔岩崎城 | 生涯学習課 |
通常どおり利用できます。 |
|
18 |
旧市川家住宅 | 生涯学習課 |
通常どおり利用できます。 |
|
19 |
図書館 | 図書館 |
令和2年11月1日(木曜日)から休止しているサービスを以下のとおり変更しています。 【継続して休止】 ・CD視聴機の利用 ・ロッカーの利用 ・ハンドドライヤーおよびウォータークーラーの利用 【一部制限付き再開】 ・学習席およびLANシート席の一部を開放 ・おはなしのへやの利用(定例おはなし会は当面の間お休み) ・プレイルームの利用 ・館内閲覧座席およびフリースペース座席の利用 ・インターネット閲覧用端末、2階AVブースの利用 ・テラスの利用 【施設利用上の注意】 会議室等施設を利用する場合、利用人数および利用条件に同意した場合のみ利用可能となります。そのため、不特定多数を想定した利用はできません。 開架エリアに入るにはマスクの着用およびAI体温検知ソリューション機器による検温が必須です。また、おおむね30分以内の利用をお願いしています。 |
現在図書館は、「たくさん借りれば、自宅が図書館」を提案しています。 たくさん本を借りていただき、自宅でゆっくり本を読んでいただきたいと思いますので、ぜひ皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
|
20 |
学校体育施設スポーツ開放事業 | 生涯学習課 |
夜間(午後7時~午後9時)の利用を休止します。 |
夜間以外の利用を含め、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を理由とした利用の振替に応じます。(3月末まで) |
21 |
学校体育施設地域開放事業 | 教育総務課 |
夜間(午後7時~午後9時)の利用を休止します。 |
|
新型コロナウイルス感染症の予防および拡大防止に係る公共施設の開館状況をお伝えします。
なお、休館期間は感染症の拡大状況により、延長することがありますので、ご了承ください。
更新日:2021年02月04日