令和3年1月

ID番号 N11390

更新日:2021年02月17日

市長公室などの感染防止対策にはしっかりと取り組んだうえで、写真撮影時にはマスクを外すことがあります。

1月29日(金曜日)

午前11時00分 3月補正予算査定

午後1時30分 医療法人財団愛泉会の井出宏理事長との対談

1月27日(水曜日)

午前9時00分 政策推進会議

午前11時00分 愛知県警察本部長表彰を受賞された皆さまが表敬訪問

県警本部長表彰を受賞した福岡康雄らと写真を撮る近藤市長

表彰された福岡康雄さん(左)と「ほんごう自主防犯パトロール会」の山田ヒデ一(ヒデは金へんに英)さん(右)

県警本部長表彰を受賞した山脇詢志さんと写真を撮る近藤市長

表彰された山脇諄志さん(右)

ほんごう自主防犯パトロール会代表の福岡康雄さんと地域交通安全推進委員の山脇諄志さんは、このたび愛知県警察本部長表彰を受賞しました。
福岡さんは地域の防犯活動において、山脇さんは地域の交通安全活動において、長年にわたる功績が認められての受賞となりました。また、ほんごう自主防犯パトロール会も団体として愛知警察署長表彰を受賞しました。
福岡さんは同会のメンバーと週2回、本郷区内をのぼり旗などを持って巡回するなど、地域の安全・安心対策に取り組んでこられました。山脇さんは瀬戸大府東海線の交差点で交通安全活動を行い、地域の子どもたちの安全・安心を見守ってこられました。
福岡さんは「のぼり旗をコンパクトにして巡回しやすくするなど、会のメンバーで工夫しながら活動を続けてきました」とこれまでを振り返り、山脇さんは「交通量が多い交差点ですので、子どもたちが安心して学校に行けるよう見守ってきました。何より子どもたちから元気に挨拶されるのがとてもうれしいです」と話しました。
地域の安全・安心な暮らしにつながる、皆さんの地道な活動に心から感謝申し上げます。この受賞を励みに、今後もますます頑張っていただきたいと思います。

1月26日(火曜日)

午前11時00分 日進市文化協会 創立40周年記念式典

午後1時30分 第30回地方公共団体フォーラムWebセミナー

1月25日(月曜日)

午後1時30分 第3回国民健康保険運営協議会 諮問

午後2時45分 第3回国民健康保険運営協議会 答申

1月24日(日曜日)

午前9時45分 日進市茶華道連盟新春いけばな展

新春いけばな展の様子
茶華道連盟の皆様と記念撮影をする近藤市長

午前10時30分 日本舞踊瑞鳳流舞い初め会

午前11時00分 グループホーム「のどか」新ユニット竣工式

正午 琴苑社中展

1月22日(金曜日)

午前10時00分 尾三地区自治体間連携首長会議(Web会議)

午後3時00分 第4回日進市総合計画審議会(答申)

1月21日(木曜日)

午前10時30分 医療法人福友会 福友病院の松元里美副院長が年始のご挨拶に来訪

午前11時30分 連合愛知尾張東地域協議会、他の皆さまが年始のご挨拶と重点要望書の提出に来訪

1月20日(水曜日)

午前10時30分 「新学期応援プロジェクト」の贈呈式

新学期応援プロジェクトの様子

「新学期応援プロジェクト」の発案者である株式会社三菱UFJ銀行日進支店営業課の足立聡恵さん(右から3人目)を始め、ご協力いただいた皆さま

株式会社三菱UFJ銀行日進支店のご厚意により、「新学期応援プロジェクト」ととして、4月から中学校1年生から3年生となるお子さんを持つ、市内のひとり親家庭の負担軽減を図ることを目的として、学用品(体操服など)の引換事業が始まりました。
同プロジェクトには、日進繊維組合の皆さまにご協力いただき、組合に加盟する市内4店舗(ツカモトヤ、志みづ屋、スクール日進、スクールショップ香久山)で生徒1人あたり4千円相当の学用品引換券を使うことができます。その他にもNPO法人「日進LOVEらぼ」の皆さまには、本プロジェクトの企画および情報提供の資料作成を行っていただきました。
本日、その贈呈式が行われ、同支店から目録の贈呈と本市からは感謝状を贈りました。
このコロナ禍のなか、同プロジェクトは、地域の皆さまが支えあい助け合うことを実現いただいた素晴らしい取り組みです。皆さまの温かい心づかいに大変感謝申し上げます。

午後2時30分 尾張̪市町交通災害共済組合定期監査

1月19日(火曜日)

午前9時00分 工事完了検査現場視察

午前10時30分 三役政策会議

正午 給食センターを訪問

午後1時10分 性の多様性の理解を深める研修

午後3時10分 性の多様性の理解を深める研修(冒頭挨拶のみ)

1月17日(日曜日)

午前5時45分 米野木区「どんど焼き」

1月16日(土曜日)

午前10時00分 学生書き初め・児童画展

1月15日(金曜日)

午前9時30分 モノポリー日本選手権全国大会で優勝した日向正嗣さんが表敬訪問

モノポリー全国優勝の日向さんと記念撮影をする近藤市長

モノポリー日本選手権全国大会で優勝した日向正嗣さん(右)

赤池町在住でITサポート会社社長の日向正嗣さんは、2020年度のモノポリー日本選手権の全国大会で見事優勝を果たしました。
日向さんは中学生の頃にモノポリーに出合って、そのおもしろさに夢中になり、大学時代はモノポリーサークルに所属していました。その後、遠ざかっていた時期もありましたが、プレーを続けてこられました。
モノポリーの魅力について、日向さんは「戦術とともに交渉力や決断力が必要となるゲームです。他のプレーヤーの考えを読み取って、主導権を握れるかどうかが勝負の鍵です」と話しました。また「ゲームをしながらお金について学ぶよい機会となりますので、子どもたちにもっと普及できればと考えています」と話し、市内小学校の放課後子ども教室へのモノポリー寄贈をご提案いただきました。
全国優勝、誠におめでとうございます。次回の全国大会出場権も獲得したとお聞きしました。ぜひ、連覇を目指して頑張っていただきたいと思います。また、寄贈のお申し出、誠にありがとうございます。チャンピオンの日向さんからのプレゼントとなれば子供たちも喜ぶと思います。心から感謝申し上げます。

午後1時15分 東邦ガス株式会社の皆さまが年始のご挨拶に来訪

1月14日(木曜日)

午前10時00分 文部科学大臣表彰を受賞したNPO法人「なかまの家」の皆さまが表敬訪問

NPO法人なかまの家とぽれぽれの皆様と記念写真を撮る近藤市長

受賞を報告した「なかまの家」の右田量則代表理事(右から3人目)、他の皆さま

NPO法人「なかまの家」(右田量則代表理事)は、このたび障害者の生涯学習支援活動にかかる文部科学大臣表彰を受賞しました。この賞は障害者の生涯を通じた多様な学習を支える活動を行う個人または団体に贈られるものです。
同法人は2006年に設立され、障害児・者とその家族の生涯学習活動の機会として、手作りの技術を学ぶ「おもしろ体験子屋」や自身の作品を展示する「ひかりの人々展」を開催しています。これらの活動は、世代や障害の有無を超えて市民が交流を深める一助となっており、その長年にわたる功績が認められました。
これまで14回開催されている「おもしろ体験子屋」について、皆さまは「ようやく地域に根付いてきた実感があります」とこれまでの活動を振り返りながら話しました。
このたびの受賞、誠におめでとうございます。この受賞をひとつの励みにして、若い人たちに活動を繋げていきながら、末永く活動が続いていくことを願っています。

午前11時00分 株式会社三菱UFJ銀行の近藤崇東海公務部長、他の皆さまが年始のご挨拶に来訪

1月13日(水曜日)

午前9時00分 政策推進会議

午前11時00分 日進市社会福祉協議会の堀之内秀紀会長、日進市シルバー人材センターの加藤健会長、他の皆さまが年始のご挨拶に来訪

1月12日(火曜日)

午前10時00分 日進建設業協会の皆さまが年始のご挨拶に来訪

午前11時00分 市政功労表彰における表彰式

午後2時00分 名鉄バス株式会社の清水良一代表取締役社長、他の皆さまが年始のご挨拶に来訪

午後3時30分 当初予算査定

1月10日(日曜日)

午前9時30分 日進市消防出初式

午後0時30分 日進市成人式 第1部

午後3時30分 日進市成人式 第2部

1月8日(金曜日)

午前8時30分 新型コロナウイルス感染症対策本部会議

午後1時15分 市内公立保育園訪問

1月7日(木曜日)

午前11時00分 愛知池友の会代表の飯塚満智子さん、他の皆さまが来訪

午後1時30分 ピアノの全国大会で入賞した吉川恒希さんと遥輝さんの兄弟が表敬訪問

表敬訪問した吉川遥輝さん

吉川遥輝さん

表敬訪問した吉川恒希さん

吉川恒希さん

吉川恒希さんと遥輝さん兄弟と記念撮影をする近藤市長

吉川恒希さん(梨の木小4年)と遥輝さん(梨の木小1年)の兄弟は、第30回日本クラシック音楽コンクールのピアノ部門で入賞しました。恒希さんは小学校中学年男子の部で4位、遥輝さんは小学校低学年男子の部で2位の成績に輝きました。
2人とも名古屋市内の教室に通って練習を重ねて大会に臨みました。兄の恒希さんは「頑張って仕上げた曲だったので、緊張よりも楽しい思いで演奏できました。弟がいるので1人より頑張れます」と話し、遥輝さんも「2曲を気持ちをうまく切り替えて演奏することができました」と話しました。
将来について、恒希さんは「菊里高校に入って東京芸術大学を目指し、ピアニストになって活躍したい」とすでに明確なビジョンを持っており、遥輝さんも「ピアニストになって、お兄ちゃんと一緒に演奏したい」と話しました。
全国大会での入賞おめでとうございます。兄弟ともに将来がとても楽しみです。これからも練習を頑張って、兄弟そろって素敵なピアニストになってください。

1月6日(水曜日)

午前11時00分 株式会社ヤクルト東海の平澤幸彦代表取締役社長、他の皆さまが来訪

株式会社ヤクルト東海の平澤幸彦代表取締役社長らと懇談する近藤市長
平澤幸彦代表取締役社長と懇談する近藤市長

平澤幸彦代表取締役社長(左)

午後1時10分 市内公共施設訪問

1月5日(火曜日)

午前10時00分 文部科学大臣表彰を受賞した大野真さんが表敬訪問

大野真さんと記念撮影をする近藤市長

文部科学大臣表彰を受賞した大野真さん(中)

南ヶ丘在住の大野真さんは、臨床工学技士として愛知医科大学で医療業務に尽力され、このたび文部科学大臣表彰を受賞しました。
医療機器には生命維持管理装置のように専門の知識が必要で、医師や看護師では扱うことが難しい装置があります。そのような医療機器の操作や保守管理をしていくのが臨床工学技士であり、大野さんは長年にわたり臨床工学技士として医療の分野に多くの貢献をされると共に、後進の育成・指導にも携わってこられました。それらの功績が認められての受賞になります。
大野さんを始めとした臨床工学技士の皆さんによって、多くの患者さんが安心して医療を受けることができます。大野さんの医療に対する貢献に改めて敬意を表し、今後のさらなるご活躍をご祈念申し上げます。

午前11時00分 キッズツリーハウス認定こども園竹の山の小森啓右園長、他の皆様が来訪

キッズツリーハウス認定こども園竹の山の小森園長らと写真を撮る近藤市長

来訪いただいた小森啓右園長(左から2人目)、他の皆さま

1月4日(月曜日)

午前8時50分 仕事始め式

令和3年仕事始め式の様子
令和3年仕事始め式の様子2

新年あけましておめでとうございます。昨年は、新型コロナウイルスの感染拡大で「3密」ということばが使われ、多くの人が常に「密」を意識しながら行動するようになりました。そういったことから、世相を表す漢字に「密」が選ばれるなど、新型コロナウイルス感染症により、人々の生活や経済に大きな影響を及ぼす一年であったと思います。職員の皆様も、年末年始はご自宅で過ごされたという方が多かったのではないでしょうか。自宅でゆっくりと過ごされたことで、昨年を振り返り、そして新しい年を迎える良い「区切り」ができたことと思います。

さて、新しい年を迎え、新たな気持ちで仕事に臨んでいくわけですが、まずは、今年も市民の皆様の生命と健康を守るために、新型コロナウイルス感染症対策にしっかりと取り組んでください。そして、職員の皆様には、何より、自身が感染しない、させないということを意識してほしいと思います。そのためには、日常生活や働き方に「新しい生活様式」などの基本的な感染防止対策をしっかりと心掛けてください。

昨年は機構改革を実施し、職員の皆様には新たな体制で仕事に取り組んでいただきました。コロナ禍の中、皆様には知恵を出し、工夫をしながらしっかりと仕事を進めていただきました。感謝を申し上げます。
今年は、本市にとって、第6次日進市総合計画がスタートする節目の年であり、本市の新たな時代の幕開けです。職員の皆様には、引き続き、これまで培ってきたまちづくりを尊重しつつ、新たな時代にふさわしい魅力的なまちづくりを進めていってほしいと思います。そのためには、チャレンジ精神を忘れずに、新たな時代にふさわしい、新しい視点も取り入れて、仕事に臨んでください。それが、日進市をさらに成長させ、誰もが住みたいと思えるまちへと前進させていきます。

最後になりますが、今年も、皆様とともに仕事ができることを大変うれしく思います。お互いに健康に心がけて、コロナ禍に負けることなく、この1年頑張っていきましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課秘書室秘書係
電話番号:0561-73-3179  ファクス番号:0561-73-6845

ご意見・お問い合わせ専用フォーム