新型コロナウイルスワクチンの接種にかかる、くるりんばすによる移動支援を実施します。
くるりんばすを利用して新型コロナウイルスワクチン接種会場へ移動した場合、「乗車料金が無料」になります。
令和3年5月より、市内での新型コロナウイルスのワクチン接種が開始されます。
新型コロナウイルスワクチン接種会場への移動に、くるりんばすを利用した場合、集団接種・個別接種問わず、往路・復路ともに令和3年度に限り「乗車料金が無料」となります。(乗り継ぎも可)
※無料対象はくるりんばすのみとなります。名鉄バス日進中央線は無料対象ではありません。
ワクチン接種にかかる、くるりんばすの利用方法
くるりんばすは「後乗り」、「前降り」で、降車時に精算です。
ワクチンクーポン(接種)券を降車時に運転手に提示することで、くるりんばすの「乗車料金が無料」となります。
利用方法についてご不明な点がありましたら、移動政策室(下記連絡先)までお問い合わせください。
接種会場について
下記のリンクをご覧ください。
くるりんばすの路線図、時刻表
くるりんばすの路線図、時刻表については、以下のQRコード、もしくは下記関連ページからご参照ください。

関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
防災交通課移動政策室
電話番号:0561-73-3249 ファクス番号:0561-74-0258
更新日:2021年07月09日