第4号:突発的災害(自然災害等)

ID番号 N3319

更新日:2024年12月01日

突発的災害(自然災害など)の発生に起因して売上高などが減少している中小企業者を支援するための措置。

認定要件

次の(1)(2)ともに該当すること。

(1)指定地域において原則1年間以上継続して事業を行っていること。

(2)指定を受けた災害等の発生に起因して、その事業に係る当該災害等の影響を受けた後、原則として最近1か月間の売上高等が前年同月に比して20%以上減少しており、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高等が前年同期に比して20%以上減少することが見込まれること。

現在、国が指定する突発的災害とその地域については、中小企業庁のWebページ(外部サイト)をご確認ください。

※新型コロナウイルス感染症に係るセーフティネット保証4号の指定期間は令和6年6月30日で終了しております。

必要書類等

法人の場合

個人の場合

通常(申請書様式)

創業者または事業規模拡大者(申請書様式)

4-2 災害発生前に売上高等を計上している期間が"ある"場合
4-3 災害発生前に売上高等を計上している期間が"ない"場合

注意事項

  • 認定を受けた日から30日以内に保証の申込みを行うことが必要です。
  • 必要に応じて上記必要書類以外の書類の追加提出を求める場合があります。
  • セーフティネット保証5号と併用可能ですが、同じ枠になります。

提出先

申請に必要なものを、下記の窓口に持参してください。

日進市役所 産業振興課(日進市役所 北庁舎2階)

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課商工新ビジネス係
電話番号:0561-76-7366  ファクス番号:0561-73-1871

ご意見・お問い合わせ専用フォーム