固定資産税 税額算定のあらまし
ID番号 N1871 更新日 平成26年2月26日
固定資産税とは、毎年1月1日(「賦課期日」といいます。)に土地・家屋・償却資産(これらを固定資産と言います。)を所有している人がその固定資産の価格とともに算定された税額をその固定資産の所在する市町村に納める税金です。
税額算定のあらまし
- 固定資産を評価し、その価格を決定し、その価格をもとに課税評価額を算定します。
- 課税標準額 × 税率(1.4%) = 税額
- 税額等を記載した納税通知書を納税者あてに通知します。
- 詳しい内容はこちらへ「固定資産税のしおり」((一財)資産評価システム研究センター)(外部リンク)
関連情報
このページに関するお問い合わせ
税務課資産税土地係
電話番号:0561-73-4097 ファクス番号:0561-73-8024
ご意見・お問い合わせ専用フォーム